アルバックでは「調達基本方針」を定め、それらを遵守・推進すると共に、RBA*行動規範を参考にした「取引先の皆さまへのお願い」に基づいてお取引先と共にCSR調達に取り組んでいます。2019年7月には、取引額上位のお取引先に対し書面調査を実施し、児童労働、強制労働、非人道的な扱い、不正や贈収賄など深刻な状況が確認されたお取引先はありませんでした。2020年度はRBA行動規範と書面調査の結果を踏まえ、お取引先の登録・更新時の「審査資料」の項目を見直し、マネジメントシステムの更新を行い、引き続き取り組みのレベルアップに努めます。
また、取引先の皆様と健全で良好な関係を継続していくために2019年7月にコンプライアンスの遵守を基本とした調達関係者の心得「購買行動規範」を制定し、アルバック及びアルバック製品の生産に関わる国内グループ会社の調達関係者を対象に毎年社内教育を実施しています。
* Responsible Business Alliance。エレクトロニクス業界を中心としたCSR推進団体。
アルバックはグループ内外の商取引において個人的に不当な利益を与えたり、得たりすることを厳格に戒めて行きます。
役員、社員は世間から誤解や不名誉な評価を受けることがないよう、正しい判断と節度ある行動をとります。
取引先の皆さまへのお願い
アルバックグループは自社のみならず、サプライチェーンまでも含めて社会的責任を果たしていくために、アルバックの調達活動における基本姿勢を取引先さまに理解いただけるよう努めています。その一環として、2013年、Webサイトに「取引先の皆さまへのお願い」と題するページを公開。環境・人権・労働・コンプライアンスなどに関する取引先さまへの要望を掲載しています。
取引先の皆さまへのお願い
調達部
〒253-8543 神奈川県茅ケ崎市萩園2500
コンプライアンス相談窓口
アルバックグループでは、公正で透明性の高い企業経営をより一層推進していくために、「企業倫理行動基準」を策定し、コンプライアンス(法規、倫理遵守)を推進しています。
「企業倫理行動基準」に違反またはその疑いがあるとお取引先様がお気付きのことがございましたら、コンプライアンス相談窓口にご連絡いただきますようお願いいたします。
コンプライアンス案件の相談窓口
株式会社アルバック 監査室長
電話: 0467-89-2020
FAX: 0467-89-2250
e-mail: kansa_shitsucho@ulvac.com
住所:〒253-8543 神奈川県茅ヶ崎市萩園2500
※ 相談者のプライバシーは尊重されます。
また、相談することにより、不当な不利益を受けることもありません。
企業倫理行動基準の詳細は以下を参照ください。
グリーン調達
アルバックグループでは、「グリーン調達基準書」を策定し、
環境に配慮した資材調達活動を推進しております。
このサイトでは、お客様の利便性や利用状況の把握などのためにCookieを使用してアクセスデータを取得・利用しています。Cookieの使用に同意する場合は、
「同意しました」をクリックしてください。「個人情報保護方針」「Cookie Policy」をご確認ください。